地球寒冷化? | 2009年07月05日 |
---|
朝日新聞の夕刊に「弱る太陽200年ぶり水準?」という記事が載っていました。(夕刊6月1日 インターネット6月3日)新聞の見出しには「黒点減少ミニ氷河期前兆?」となっていましたが、地球温暖化の論調を推し進めるマスコミが、地球寒冷化の記事を一面のトップに持ってきた編集を評価したいですね。人間によるCo2の排出量の増加が地球温暖化の大きな原因であるというのがのが世間一般の風潮ですが、これから地球が寒冷化に向かうとしたら、Co2の排出量をもっと増やせという風潮になるのでしょうか?11世紀初頭、ヨーロッパの気候が温暖化であった時代、人々は比較的豊かな暮らしをしていたようです。それが新聞の記事にもあるように17世紀から18世紀にかけてのヨーロッパはミニ氷河期を迎え、厳しい自然環境だったようです。「二酸化炭素は魔女じゃない!」 ケアンズの熱帯雨林 オーストラリア
地球温暖化の原因を人間が排出するCo2の増加のせいにするのは無理があると思います。大自然の営みのスケールは途方もなく大きいのです。 「地球の呼吸」 我々が Co2の排出量を抑えなければいけない本当の理由は、人類による石油の消費量が増え続ける中で、地球に埋蔵されている石油資源の埋蔵量に先が見えて来た現実にあるのではないでしょうか。 「石油ピークアウト」 冬のウィーン オーストリア
私は無駄なCo2の排出量をを削減しましょうという社会運動を否定はしませんが、それより優先しなければならない事があると思います。それは、地球が温暖化しようが、寒冷化しようが、これから先の地球では、石油に依存したエネルギーや食料の生産・分配システムを維持するには限界があることを見極めることです。この問題の解決のために「ヒト、モノ、カネを集中させて新たなエネルギーや食糧生産のシステムを創る事を最優先にすることが必要だ。」と指摘なさる先生方がいらっしゃいますが私も同感です。 「ほんとうのエネルギー問題」池田清彦著KKベストセラーズ