三佐和ブログ


龍光寺様・瑞泰寺様ブミコン舗装 2011年12月25日
今月は文京区本駒込にあります龍光寺様と向丘にあります瑞泰寺様の境内でBGパウダーを使用してブミコン舗装をさせていただきました。
IMG_1628.JPG
龍光寺様は臨済宗のお寺で、文部省唱歌「早春賦」を作詞した吉丸一昌が眠っています。境内には早春賦の歌詞を刻んだ石碑があります。
IMG_1489.JPG
文京区向丘にあります瑞泰寺様は浄土宗のお寺です。境内の駐車場をブミコンで舗装させていただきました。
IMG_1634.JPG
                     瑞泰寺様の山門では象がお寺をお守りしています。
IMG_1635.JPG
          龍光寺・瑞泰寺 東京メトロ南北線本駒込駅より徒歩5分 12月22日撮影

有朋自遠方来 Ⅱ 2011年12月18日
香港から朋友が来日しました。香港にあります天水圍葉紹蔭小学校でガーデンクリートに芝生を載せた屋上緑化システムが採用されました。日本より気温の高い香港では厳しい気候に耐えられるガーデンクリートが緑化基盤材として評価されたようです。また日本の水の番人達が開発した自然灌水システムがシンガポールに続き香港でも採用されたことはうれしいことですね。
CIMG0284.JPG
KIF_3238.JPG
来日された皆さんに東京都内にありますガーデンクリートとブミコンが施工された場所を何箇所か見学していただきました。
IMG_1608.JPG
渋谷区富ヶ谷にありますダイナストーン(株)様の事務所前のスモールガーデン(ガーデンクリートの上に自然灌水システム「お水番」を施工して西洋芝を載せました。)をご案内しました。ここでは冬の寒さの中で、茨城県営鹿島スタジアムのケンタッキーブルーグラスが青々と元気に育っています。12月17日撮影
ライフサポートフェア2011 2011年12月11日
「防災・安全・環境・省エネ」をテーマに開催されたライフサポートフェアで自然灌水システム「お水番」がデビューしました。(12月6日、7日東京都立産業貿易センター浜松町館)

IMG_1548.JPG
自然灌水システム「お水番」は水道の蛇口のないマンションのベランダやテラスで、お仕事が忙しく平日に水やりができない方でも土曜や日曜日にタンクを満水にするだけで、植物を継続して育てることができます。旅行で1週間ぐらい家を空けても安心です。植物の根に直接水を灌水するので、余分な水が土と一緒に流れる事もなくベランダやドレインを汚しません。緑化ブロックの上で植物を育てるので移動が容易で改修工事や引越にも対応できます。
 
 
IMG_1559.JPG

自然灌水システム「お水番」は大田区のFさんを中心に東京で技術開発を行い、構成するパーツは北海道、秋田県、茨城県、長野県、静岡県、大阪府,そしてイスラエル等から調達して製品が出来上がりました。会場には開発に携わった水の番人達が集合しました。
IMG_1565.JPG
                   12月7日撮影 ガーデニングキット「お水番」 
宝蔵門・ブミコン舗装 2011年12月04日
今年の秋は浅草寺様の境内の様々な場所をブミコンで舗装させていただきました。先週は宝蔵門前から寺務所にかけての境内をブミコンで舗装しました。
IMG_1544.JPG
宝蔵門は仁王門とも呼びます。2008年の9月は阿形(あぎょう)の仁王様の前を舗装させていただきましたが、今回は口を閉じた吽形(うんぎょう)の仁王様の前をブミコンで舗装しました。仁王様に睨まれての仕事に,施工に携わった皆さんも力が入ったようです。阿形吽形・宝蔵門
IMG_1542.JPG浅草寺様の境内には国の内外を問わず子供たちからお年寄りまで多くの方が毎日参拝にいらっしゃいます。皆さんが安心して心地よくお参りできるように、ブミコンも地面から支えます。(ブミコンのブミとはサンスクリットで地球・大地を現わす言葉です。ブミはインドの言葉です
IMG_1536.JPG
                                                                               12月3日撮影

TOP