三佐和ブログ


屋上の断熱と緑化基盤の作成 2012年11月30日
渋谷区幡ケ谷のビル屋上をガーデンクリートで被覆しました。防水層の保護、建物の断熱、緑化基盤の作成が目的です。                              ガーデンクリート施工前の屋上
IMG_3957.JPG

屋上をガーデンクリートで被覆することで防水層を真夏の強い日射しと紫外線から守ります。そしてガーデンクリートに含まれた空気層による保水・断熱効果の働きで、建物の室内を夏は涼しく冬は暖かい環境にします。                                                         ガーデンクリート施工後の屋上
IMG_4550.JPG
こちらの建物の屋上は東は新宿副都心、西を向くと富士山が眺められる素晴らしい環境です。ガーデンクリートを被覆することで植物を育てる緑化基盤ができました。将来は、自動灌水システムお水番と組み合わせることで、ハーブや芝生をはじめ様々な植物を育てる事が可能です。そして植物を育てることで建物の断熱・保温効果もより一層高まります。
IMG_4541.JPG
IMG_4483.JPG
                             11月27日撮影

TOP