三佐和ブログ


6月の風のガーデン 2013年06月20日
文京区の建物の9Fテラスにあります風のガーデンも2年目の6月を迎え庭にボリューム感が出てきました。今年の東京は5月、6月と例年と比べ降雨量が少なかったようですが、風のガーデンでは今までの東京の年間降雨量を参考にして灌水量を設定しています。緑化ブロックと組み合わせて毛細管現象を利用し必要最小限の水を灌水し続けるのが風のガーデンの特徴です。
IMG_0164.JPG
ここにきて風のガーデンにも蜂や蝶などがやって来るようになりました。コンクリートの建物に囲まれた都内の9Fのテラスにも新たな生態系が生まれてきているようですね。(レースフラワーにやってきた蜂)
P6181323.JPG
光、風、水などのバランスが良いせいか風のガーデンでは植えた花が咲く期間が長かったり、昨年植えた花が再び咲いたりしています。 3月に植えたパンジーがまだ元気に咲いています。
P6181310.JPG
                     昨年の9月に植えた桔梗が再び咲き始めました。
P6181316.JPG
                   一年前の6月に植えたホリホックも花を咲かせています。
P6181330.JPG
                                2月に種をまいたポピーです。
P6181343.JPG
昨年の4月に植えたローマンカモミールも再び甘い香りを漂わせながら花を咲かせました。植物の寿命を長く保つように花を刈り込みましたがチョッと可哀想な気もしますね!
P6181340.JPG
今日の東京は意外と気温が低く心地よい日を迎えていますが明日は夏至です。いよいよ夏の到来ですね。これからも気候の変化をよく見ながら風のガーデンの植物たちが快適に過ごせる環境を作ってゆこうと思います。
P6181368.JPG
                                                                      6月18日撮影

TOP