三佐和ブログ


6月の風のガーデン 2014年06月28日
都内のビルテラスに作りました風のガーデンで様々な植物を育ててまる2年が経ちました。芝生やタイムなどのホフク系植物や季節の花々、低木など100種類以上の植物がガーデンクリートの上で育っています。
IMG_0757.JPG
IMG_0768.JPG
今年も桔梗の花が咲きました。桔梗は風のガーデンの環境に適した植物だったのでしょうね。最近では蜂や蝶もビルの高層に作られた風のガーデンにやって来るようになりました。
P6240427.JPGこれからも、風のガーデンにやってきた様々な植物たちがどのように育ってゆくのを見守って行こうと思います。  6月24日撮影
藤棚横ブミコン舗装 2014年06月22日
先週は浅草寺様境内の藤棚横でブミコン舗装を行いました。工事もほぼ終了し再び雨が降り出しました。
IMG_0692.JPG
今回は三社祭が終わり梅雨が始まる時期の施工で入梅時は激しい雨に見舞われましたが、その後はカラ梅雨でブミコンの施工には最適な気候でした。
IMG_0695.JPG
そしてブミコンの施工が終了し再び雨模様の天気が続きそうです。施工中の雨は困りますが、施工後1日ぐらいたってからの雨はブミコンが硬化するには恵みの雨となります。
IMG_0697.JPG
あと2週間ほどで四万六千日(ほおずき市)が始まります。浅草寺様境内でのブミコン舗装はお寺の年中行事の間を縫っての施工です。6月22日撮影
梅雨の晴れ間のブミコン舗装 2014年06月14日
東京も本格的な梅雨に入りましたが、今週はその梅雨の晴れ間の一日を利用してブミコンの施工を行いました。
IMG_0565.JPG
最近ではタブレット型のパソコンや携帯電話を現場に持ち込み、東京アメッシュなどの天気予報アプリを利用して施工場所周辺の空模様に関するきめ細かな情報が入手できます。画面に表示されている雨雲の動きを見て施工の継続か中止を素早く判断できるできるようになりました。
IMG_0628.JPG
週間予報によると来週の東京の天気は晴れや曇りの日が続きそうです。最新の気象データをにらみながら引き続き浅草寺様境内のブミコン舗装を行う予定です。
IMG_0626.JPG
                                                                             6月13日撮影
浅草寺様ブミコン舗装 2014年06月07日
浅草寺様境内のブミコン透水性コンクリート舗装が始まりました。梅雨が予定よりも早まったので今週は下地作りで終わりましたが、これからは梅雨の合間を縫って天気の様子を見ながらの施工になりそうです。
IMG_05061 (2).JPG
先週のブログでもお話ししましたが今年の夏は雨の多い気候になりそうです。ブミコン舗装(路盤含む)で約20mm/時の雨水を保水することが出来ます。都市の下水道の雨水貯処理力は50mm/時といわれていますので、都市のアスファルトやコンクリートの建物をブミコンやガーデンクリートで被覆することで大雨の時、下水道の雨水貯処理力を補うことが出来ますね。
IMG_05061 (1).JPG
                                                 6月5日撮影 関連サイト:ゲリラ豪雨/雷雨対策に
永伝寺様ブミコン舗装 2014年06月01日
先週は台東区清川にあります永伝寺様の境内のブミコン舗装の仕事をさせていただきました。永伝寺様では今から7年前に境内のブミコン舗装をさせていただいたのですが、当時、高さが15メートル以上の立派なメタセコイアの木が境内にありました。今回は、このメタセコイアを伐採したのを契機に境内の整備と透水性改善を目的とした工事になりました。
IMG_04983.JPG

IMG_0424.JPG

先週の東京は天気も良くブミコンの舗装には最適な環境でしたが、長期予報によると今年の東京の夏は冷夏になる可能性があるとのこと。冷夏にともない降雨量も増えることでしょうから、今から雨水対策をすると安心ですね。ゲリラ豪雨/雷雨対策に
IMG_0324.JPG
                                 5月31日撮影



TOP