千葉県木更津市にあります長楽寺様の参道のブミコン舗装が行われています。参道の敷石の横をブミコンで舗装する工事です。ブミコンを施工することで晴れの日も雨の日もお寺を訪れる方々に歩きやすい歩行環境をご提供いたします。
木更津がある房総半島は、太平洋プレートとフィリピン海プレートがせめぎあいながら海底が隆起して形成されました。そしてブミコンで使用されている良質な天然砂利の産地でもあります。
長楽寺様は真言宗豊山派のお寺で創建は鎌倉時代までさかのぼる名刹です。
長楽寺房総半島は黒潮の影響で温暖な海洋性気候を示しています。豊かな緑に囲まれて海にも近いお寺の境内ではバナナの木が育っていました。
施工 山内石材株式会社様 8月7日撮影