三佐和ブログ


二天門ブミコン舗装2 2020年04月28日

二天門周辺のブミコン舗装が無事に終了しました。今回は門のまわりの縁石も新しくしました。

IMG_7858 (002).jpg

          連休が明けてから、引き続き境内のブミコン舗装を行う予定です。

IMG_7859 (002).jpg

           施工 山内石材株式会社様 4月27日撮影

4月のPIOのテラス 2 2020年04月25日

三週間ぶりにPIOのテラスを訪れましたが、芝生フィールドや野菜フィールド、植栽装置OASIS,そしてカスケードブロックの植物たちは伸び放題の状態でした。ベントグラスは芝刈りをしました。

                 芝刈り前

P4250056.JPG

                 芝刈り後

P4250070.JPG

野菜フィールドではミックスフラワーの種からイベリスが育ち花を咲かせていました。

P4250066.JPG

カスケードブロックではチューリップに代わりアヤメが葉を伸ばしていました。5月になると美しい花を咲かせることでしょうね。

P4250069.JPG

         植栽装置オアシスではまだ姫キンギョソウが咲いていました。

P4250068.JPG

次回PIOのテラスを訪れるのはゴールデンウィークが明けてからになりそうです。その頃は東京も初夏の気候に代わりますが、お水番や植栽装置OASIS,カスケードブロックの上で植物たちが元気に育ち続ける事を願います。4月25日撮影

科学と宗教の関係 2020年04月21日

アメリカの物理学者R.Pファインマンのエッセイを読んでいますが、心に響く文章を見つけました。「たとえばこの宇宙の大きさを考えてみますと、この僕らが乗っかっているケシ粒みたいにちっぽけな地球は、太陽のまわりをグルグル回っているわけですが、その太陽はこの銀河系の中にある何千億もの太陽のうちの一つにすぎず、おまけにこのような銀河系が、まだまだ何十億も散らばっているというのですから、まったく気の遠くなりそうなスケールです。(中略) さらに不変の法則に従って万物を構成している原子はどうでしょう。この世に原子なしに出来上がっているものなどはいっさいありません。つまり星も動物も全く同じ材料からできているわけですが、その同じ材料の非常に複雑な組み合わせによって、例えば人間のように不思議に生きているものが出来上がるのです。」

IMG_1834.jpg4.jpg

「宇宙の歴史を通して見ますと、むしろ人類のいなかった時期の方が遥かに長く、現在ですら宇宙のほとんどが無人地帯です。そのような人間抜きの宇宙がどんなものか、人智を超えた宇宙を考えてみるのは何とも言えぬ壮大な冒険です。こうして客観的なものの見方が身につき、物質の神秘と壮大さを十分に悟ることが出来たら、その客観的な眼を今度はただの物質である人間に戻すのです。そしてこの深遠な宇宙の神秘の一部として生命を見直すのは、今まで描かれたためしのない、たぐい稀な経験となるでしょう。(中略)こうした科学的な世界観の行き着くところは、不確実さの深い淵に臨む畏怖と神秘です。」 科学と宗教の関係 聞かせてよ、ファインマンさん岩波現代文庫

FullSizeRender5.jpg1.jpg

         関連ブログ:秘められた自然法則に対する畏怖 宇宙の広がり

4月のオアシス 2020年04月19日

植栽装置オアシスにベントグラス007の種をまいて一月が経ちました。種は発芽して犬の毛のように密集して伸びてきました。

                   3月20日撮影

P3200111.jpg

                   4月19日撮影

P4190032.jpg

水は受け皿(7)に満たすだけで、毛細管現象の働きを利用して灌水クロス(2,3)を通して土(4)と緑化ブロック(1)に伝わる仕組みです。

f5e166e1b4d24d4e3406998156abe55edd7752cd.jpg     もうしばらくすると、芝刈りをする必要がありますね。4月19日撮影

手作りフラワーポッドのイチゴ 2020年04月17日

4月に入り春を迎えたベランダでは手作りフラワーポッドでイチゴが新しい葉を伸ばし始めました。

P4170155.JPG

イチゴは昨年の春に実を付けた後にツルと葉が枯れましたが根が残っていたので再び成長を始めたようですね。

P4170156.JPG

      植物のたくましさを感じます。関連ブログ 2月のイチゴ 4月17日撮影

4月のベランダのカスケードブロック 2020年04月10日

自宅ベランダの室外機の上にカスケードブロックを置き、ビオラを苗から育てて6か月が経過しました。

IMG_1718.jpg

南面に置かれたカスケードブロックでビオラは太陽の光を浴びながら元気に育ち続けています。

IMG_1720.jpg

通気性と保水性のバランスが取れたカスケードブロックの穴の中で、ビオラの根は水分と空気をうまく補給しているようですね。4月10日撮影

二天門ブミコン舗装 2020年04月09日

二天門ブミコン舗装も、周辺のアスファルトをはがす作業がひと段落つきました。これからしばらくの間、社会の情勢を見極めてゆこうと思います。

IMG_1666.jpg

       

IMG_1668.jpg

     4月8日はお釈迦様の誕生日です。「天上天下唯我独尊」4 月8日撮影

ベントグラスが発芽しました 2020年04月08日

新宿事務所のベランダに設置した植栽装置オアシスにベントグラスの種007を蒔いて20日が経ちました。種は発芽して緑色の葉が伸び始めました。

P4080055.JPG

ベントグラスの葉は密集して伸びてきました。その姿は犬など動物の体毛に似ていますね。

P4080056.JPG

これから陽気も暖かくなり、ベントグラスが成長するのによい季節です。4月8日撮影

4月のフローラカスケード 2020年04月05日

浅草寺様境内のフローラカスケードでは明るい春の日差しを浴びてビオラが咲いていました。

IMG_1626.jpg

   ここにきてビオラがカスケードブロックに密集して育ち立体感が出てきたようです。

IMG_1629.jpg

               4月4日撮影

4月のPIOのテラス 2020年04月03日

4月に入り大田区産業プラザPIOのテラスの植物たちも元気に育っています。野菜フィールドではチューリップ、スミレ、イチゴなどがフィールド全体をを覆っていました。

P4030069.JPG

野菜フィールドでは昨年の秋から植物を苗や球根、そして種から育てていますが、それぞれの植物が共生するように成長してきました。P4030055.JPG

ここにきて芝生フィールドの灌水量が増えてきました。芝生の蒸散作用などの活動が活発になってきたのでしょうか?

P4030056.JPG

           PIOのテラスにも再び春が巡ってきました。4月3日撮影

浅草寺様ブミコン舗装 2020年04月02日

今週から浅草寺様境内のブミコン舗装がはじまりました。舗装するのは境内東の二天門の周辺です。

P3300005.JPG

        二天門は浅草寺様に残る唯一の木造建築物です。二天門

P3300010.JPG

まずアスファルト舗装をはがして、時間をかけてブミコンで丁寧に仕上げてゆこうと思います。

P3300006.JPG

                    3月30日撮影


TOP