三佐和ブログ


保水性のある断熱素材 2022年06月07日

ガーデンクリートの空隙(セル)はコンクリートの1/10の熱伝導率(0.16W/mK)を生み出すとともに、その空隙に水を保水することが可能です。そして空隙に保水された水が蒸発するときに約580cal/g(水温25度)の気化熱をガーデンクリートの表面から奪います。 このガーデンクリートの断熱性と保水性が夏は涼しく冬は暖かい室内の空間を創ります。

天井温度夏冬.jpg

夏の直射日光が降り注ぐ屋上にガーデンクリートを敷いてスプリンクラーで散水すると ガーデンクリートに保水された水が気体に相変化するときにガーデンクリートに蓄熱されたエネルギーが使用されるのです。そのエネルギーが水1グラム当たり約580calなのですね。 一方冬になり、室内の温度が室外よりも高いときは、熱は室内から室外に向かって流れるので、ガーデンクリートの空隙(セル)に閉じ込められた空気が熱が伝わる流れを遅くします。もちろんグラスウールなど熱伝導率の低い断熱素材(0.038W/mK)を室内に設置した方が室内の熱が室外に流出させる時間を遅くすることは可能です。

IMG_4550.jpg

しかし夏の直射日光からの熱が室内に入り込むのを防ぐには、熱が伝わる時間を遅くするだけでは足りません。しかも断熱材の内部に太陽光のエネルギーが蓄熱されることも考えられます。ガーデンクリートを屋上に設置して、夏の間はスプリンクラーで水をまき気化熱の働きを利用して建物を冷やすことで、室外から室内に流れ込む太陽光のエネルギーを軽減する効果が生まれます。そしてスプリンクラーで散水する期間は、夏至から秋分にかけての間で室内の体感温度が高いときだけで十分です。もちろんクーラーで室内の体感温度を調整できますが、ガーデンクリートにスプリンクラーで散水して室内に流れ込む熱量を減らすことで、クーラーを稼働させるエネルギーを省力化することが可能ですね。関連ブログ:島津山ハイツ  建物を冷やし芝生を育てます   屋上の断熱と緑化基盤の作成

断熱コンクリート  夏は涼しく冬は温かく 


TOP